美肌のキホン「保湿」で乾燥を感じない肌へ
シュウ ウエムラのTSUYAエッセンスについて、保湿成分の特徴や口コミ評判などをまとめました。
◆主な保湿成分
◆メーカー名:シュウ ウエムラ
TSUYAエッセンスは、シュウウエムラが日本人の肌を研究しつくして、その肌の潜在能力を最大限に発揮させることを目的に生み出した保湿美容液。
日本人の肌が持つ美しさの根源は「ツヤ」。毛穴の開きやキメの粗さのない、なめらかで透明感あるツヤこそ、日本人が本来持つ肌の美しさです。
肌にツヤを与えるには、肌細胞がいつも活発に機能していることが大切。例えて言うと、肌細胞には美肌を保つシグナルを受け取る「スイッチ」のような機能があり、そのシグナルを受信しながら肌に若々しさを保つ指令を出しているそうです。
しかしながら、年齢が重なるとともにシグナルを発信する動きも徐々に低下。肌の構造も崩れてしまい、やがては肌ツヤの損失や、肌荒れなどのトラブルが生じてしまいます。
この「美肌スイッチ」を常にオンの状態に!そのようなコンセプトで開発された美容液が、シュウウエムラの「TSUYAエッセンス」なのです。
美肌スイッチを常時オンにするべく、TSUYAエッセンスには大事な保湿成分が配合されています。それがラムノースと呼ばれる成分。ラムノースには、コラーゲンの前身とも言える「プロコラーゲン」の発生を促す働きがあります。プロコラーゲンが生まれてこそ、美肌のもととなるコラーゲンが生成されるのです。
コラーゲンが肌内部で自然発生すれば、真皮の細胞が活性化してハリのあるふっくらとした肌表面が得られます。連鎖的に、毛穴の開き、シミ、くすみなどの悩みも解消し、肌表面は日本人が本来持つ滑らかでツヤのある状態となるのです。
新しい保湿成分だけではなく、旧来の保湿成分グリセリンも配合しています。グリセリンは、自作化粧水でもよく使われる成分で、非常に高い保湿効果があることで知られます。私たち日本人の間でも、すでに十分に効果が認められている信頼の保湿成分です。
水・ラムノース・ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン・BG・変性アルコール・ジメチコン・メチルグルセス-10・ヒドロキシエチルピペラジンエタンスルホン酸・(ジメチコノール/メチルシラノ―ル/シリカ)クロスポリマー・水添レシチン・エチルへキシルグリセリン・カルボマー・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・酸化チタン・デシルグルコシド・マイカ・水酸化K・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・EDTA-2Na・赤504